母子生活支援施設
住まいの選び方と仕事の選び方・見つけ方
18歳未満の児童がいる母子世帯で、いろいろな事情から子どもを育てるうえで、援助を必要としている場合に入所し、専門職員の支援を受けながら自立を目指します。
■問合せ先
居住している地域の健康福祉サービス課
■入所者の負担金
母子生活支援施設での負担金(家賃に相当するもの)は、その世帯の収入(所得税額、市町村民税額)に応じて決まります。
地域によっては入所期間が定められている場合もあります。
TOPへ
(C)AMUZENET