奨学金


1人で行う育児は悩みがたくさんです

◆第一種奨学金※無利息奨学金◆
※対象(原則)
高等学校 、短期大学 、大学(学部)、大学院 、高等専門学校 、専修学校(高等課程・専門課程)に在学する学生及び生徒。

※特に優れた学生及び生徒で経済的理由により著しく修学困難な者に貸与します。
※貸与月額:学種別・設置者・採用年度・通学形態別に定められています。

※返済免除について
@死亡又は心身の障害によって返還ができなくなったとき。
A大学院で受けた奨学金について、教育又は研究の職に所定の期間従事したとき。(特別免除)
◆第二種奨学金◆
■利息付奨学金
利息付(在学中は無利息) 年利上限3%
※対象
短期大学 、大学(学部)、大学院 、高等専門学校(4・5年生) 、専修学校(専門課程)に在学する学生及び生徒。

※第一種奨学金よりゆるやかな基準によって選考された者に貸与します。

※貸与月額は本人が4種類の貸与月額から自由に選択でき、さらに在学採用の場合は申込年度の4月まで遡って貸与を受けることができます。

◆海外留学希望者への奨学金貸与制度◆
■利息付奨学金
※対象(原則)
大学院・大学(学部)・専修学校(高等課程)を卒業し、海外の大学・大学院へ進学を希望している学生・生徒。
◆家計の急変で奨学金の必要が生じた場合◆
家計を主に支えている者の失職・破産・事故・病気・死亡又は火災・風水害等の災害又は学校の廃止により、やむを得ず他の学校に入学することで修学に要する費用が増加したことにより家計が急変した場合。

緊急に奨学金が必要となったと認められ、家計急変の事由が発生してから12ヶ月以内である者。


TOPへ

(C)AMUZENET