妊娠後期
◆妊娠8ヶ月◆
28、29、30、31週目。
4週間に1度だった定期健診が2週間に1度になります。
赤ちゃんの様子
身長40cm、体重1,500g
動きが活発になり胎動が激しくなる。
ママの様子
お腹もさらに大きくなり、動悸、息切れ、胃のつかえ等不快な症状が出てくる。
◆妊娠9ヶ月◆
32、33、34、35週目。
里帰り出産をする人は、この月までに帰りましょう。
赤ちゃんの様子
皮下脂肪がついてくる。
ママの様子
足の付け根が痛む。膀胱を圧迫され、頻尿になる。
◆妊娠10ヶ月◆
36、37、38、39週目。
定期健診も、週に1度へとなります。
いつ生まれても大丈夫な状態。
赤ちゃんの様子
頭を下に向け、出産への準備が整う。
ママの様子
赤ちゃんが骨盤に入り、下がってきます。
それで、胃のつかえ等がとれます。
赤ちゃんに膀胱や腸を圧迫され、頻尿・便秘になりやすい。
(C)AMUZENET