母乳の方法
根気よく何度も乳房を吸わせる
赤ちゃんが吸う刺激で母乳は出るようになっています。
何度も吸わせましょう。また母乳を与えると、子宮の収縮がよくなり、体の回復が早まります。
抱き方を考える
胸が小さい場合、赤ちゃんを起こした状態の抱き方)にすると赤ちゃんにとって吸いやすいようです。
母乳育児、乳房マッサージ
乳の血行を良くし、乳汁の分泌を良くするためのマッサージです。
乳には大胸筋から血液が流れ込んでいます。
この血液循環を良くすると、乳の出が格段に良くなります。
全体をマッサージするのではなく、乳のつけ根(胸の筋肉との境目)周辺をマッサージします。
(C)AMUZENET